趣味用品は本当にさまざまな種類があります。中古では売買するのが難しいものや、大きすぎて車に積めないものは買取できませんが、それ以外のものであればほとんどは買取対象となります。
取り扱いだけでなく、どういった趣味用品が高くつく傾向にあるかもわかるように、色分けしております。赤星は高額査定されやすい分野で、黄星
が高額になるものが見受けられる分野です。参考にしてみて下さい。
![]() | 釣り具 | 模型 |
プラモデル | ![]() | ![]() |
古いおもちゃ | アニメグッズ | アウトドア用品 |
パソコン | 楽器 | オーディオ |
スポーツ用品 | ![]() | 望遠鏡 |
趣味用品は上記のほかにも様々なものがございますが、あまりにもマニア向けすぎるものは買取できない場合もございます。また、思い入れが強い用具も多いようでなかなか手放す事ができずに、大量に用具を抱えている方が多いようです。上記の色分けは一例ですが、例えば釣り具の中でもオールドリールや一部手に入れにくいルアーなど、高いものも多くあります。アウトドア用品でも海外のバーナーや古いランタン等も高い場合がございます。このように、趣味用品はどの分野がお値段が付きやすいとは一概に判断しずらい分野でもあり、実際に見せていただくまでは査定の検討もつかない場合がございます。
シルバー書房では様々な分野の趣味を持っているスタッフがおり、さらに担当ごとに勉強を重ねておりますので、いろいろな分野の用品の買取に自信があります。ぜひ一度ご相談下さい。
埼玉県外からでもお気軽にお電話ください